日本送礼怎么说
1、给日本人送小礼物(一些特产)应该怎么跟对方说?本人是新进员工,主要是给日本客户送。因为请假回校一个
不知道,你是用书信,还是直接会话用,如果是书信的话,这样说就好了。
--
XXXX会社
XX(名字)(职务)様:
どうも、ご无沙汰しています。
月前、私は私用で帰国していたため、しばらく连络しなかった、大変失礼しました。
今、もう日本に帰ってきました、ご连络いたします。
ご都合のいい日にまたお伺いしたいと思います。
ついでにですが、国からお土产を买ってきました。
お会いする时に、差し上げようと思っております。
それでは、お返事をお待ちしております。
何卒よろしくお愿いいたします
XXXXXX会社XXX部
xxx(名字)より
2、送礼物给日本人时候,要说什么?
送礼也要看送什么东西,在什么场合。。。
不过一般情况下,这句就足够了。。。
つまらない物ですが、どぞご受け取ってください。。。
3、我的日本朋友要回日本了,给他买了个礼物送给他,想问一下给他礼物时应该说什么?用日语怎么说?先谢谢了
送礼的时候可以说:记念のプレゼントを买いました。どうぞ、お受け取ってください。让他再来玩的时候可以说:また、游びに来てください。
4、礼物 日语怎么说?
礼物的日语表达プレゼント
日语发音:PU RE ZE N TO
日语中的外来语,来自英语:present
意思为:礼物、礼品
プレゼント 来自外来语:present(英),这就是很大众化意义的礼物了,往往带有精美的包装。日本人送礼物一般都送虽不华丽但很实用的东西,而且一件礼物,即使收到礼物的人自己不使用,也可以再送给别人。这是日本人送礼的风俗。
(4)日本送礼怎么说扩展资料:
另外,由于不同场景,日语所表达的礼物也不相同,主要还有有一下几个日语表达礼物的近义词:
1、景品( けいひん)指买东西带的赠品;在日本所谓的景品就是娱乐专用的奖品,像是Game Center的抓娃娃机的奖品、集点数换赠品、夜市祭典的赠品都是。对于在日本以外的地区,因为这一类娱乐活动不直属日本相关公司所管辖,因此景品就不会发到海外,只有到日本当地才有机会得到的!
2、赠り物自己公司等赠送;
3、土产(みやげ )旅行出差时从别的地方带来的有名的特产礼物;
参考资料:
网络-日语